動画コンテンツDM
顧客心理を先読みした動画をDMにプラス
DMには新商品のお知らせ、セールの案内、お得情報、事業案内などをダイレクトに受取手へ伝えるのにとても有効です。しかし、消費者は、企業や学校などから多岐に渡るDMを手にしています。その情報量の多さから受け取り側にとっては分かりにくかったり、印象に残らなかったりと、せっかくのプロモーション活動が半減してしまう事があります。しかし、紙面の情報だけでなく動画や音声をDMに盛り込めば訴求効果は上がり、顧客へより多くの情報を伝える事が可能となります。私たちアドレスグループの映像制作チームでは、TVCMや番組制作もおこなうスタッフが在籍しており、商品やサービスを魅力的でわかりやすい動画にするノウハウを持っています。スマートフォンが普及した事で紙とデジタルのクロスメディアでターゲットを誘導する。私たちは、お客様にとって、より効果的な動画コンテンツを企画制作し活用することで、販促効果を増大させ売上UPを狙います。
サービス SERVICES
欲しくなる「商品情報」動画作成
動画で紹介する商品情報の場合、DMなどの紙の写真では伝わりにくい風合いや質感をリアルに感じられます。また、実際に使用している動作を映像を見て自分の利用シーンを想像することで、購入後のメリットをイメージし、購入不安を解消できます。動画視聴により商品の理解度が深まり、購買意欲が高まります。
- ・説得力のある動画で購入後のイメージを実感
簡単に使える「マニュアル」動画作成
初めての商品やサービスを利用する場合でも動画で見れば、操作手順、訴求ポイントをまとめて手っ取り早く理解でき、すぐ使い始めることができます。また、動画マニュアルがあれば複雑な手順や、言語が違う海外ユーザーにも分かりやすく伝えることができます。
- ・すぐ使いたい、すぐ活用したい顧客に端的に解説
興味を惹く「キャンペーン」動画作成
文字と写真だけではでスルーされがちなキャンペーン。その施策を動画にすることで、音と映像でインパクトや楽しさ、利点を端的に伝えることができます。「ちょっと手を止め注目」し「参加してみたい」顧客を増やすことを、キャンペーン動画なら実現できます。
- ・動画をプラスして同業他社との施策に一歩リード
雰囲気が伝わる「企業・学校案内」動画作成
紙の情報では伝わりにくい空気感や人の動き、想いを動画にすることで企業や学校の認知拡大、イメージアップに繋がります。情報収集する側は動画に慣れ親しんでいる層が多く、気軽に視聴し雰囲気を感じ取れる手段として活用しています。
- ・働いたり、学んだりするイメージをリアルに感じ取れる
アクセス数検証
紙のDMはユーザーの動きが見えにくく、効果を把握しにくいという問題があります。しかし、動画のQRやリンクをDMに印字することで、アクセスしたユーザー動向が計測・検証しやすく、次の施策への対策を打つことが可能になります。
- ・顧客がたどるプロセスを可視化して効果的な次の一手を
私たちが選ばれる理由 REASON
-
POINT1
-
大手企業を多く手掛ける品質への安心
私たちは、多くのナショナルクライアントのダイレクトメールを数多く携わらせていただきました。その積み上げた多くの経験をあなたのビジネスへと還元致します。
-
POINT2
-
効果を第一に考える顧客目線の生産思考
お客様のビジネスの躍進こそが、私たちの成長の原動力と捉えています。より売上や会員の囲い込みが成功するために、最大限の力を注ぎ込みます。
-
POINT3
-
Webとリアルの特性を相互に引き出す仕掛け
せっかくダイレクトメールを制作しても、肝心の導線の仕掛けが甘いと効果が半減してしまいます。私たちは多くの経験をもとに、お客様のビジネスの取りこぼしを防ぎます。
-
POINT4
-
細かなリクエストにも柔軟な現場力
スピード感のある現代において、発送対象や制作の作り分けなど、より効果を上げるためには柔軟な対応が必須です。私たちは皆様のリクエストに向き合い、最適な答えを導きます。
-
POINT5
-
豊富な知識と経験を有した人材
現場を知り尽くした私たちだからこそ、お客様のご要望に加えて、気付きづらい見えない課題もご提案によって解決していきます。
Q
企画の段階から相談に乗っていただけますか?
A
対応可能です。詳しくヒアリングしご提案させていただきます。
Q
映像にCGも入れられますか?
A
ご対応可能です。ご相談ください。
Q
製品CM作成はお願いできますか?
A
企画・構成からロケハン・キャスティング、撮影・編集まで一切をお任せ頂く事ができます。