ペーパーブリッジ・デジタルワールド
(DM×デジタル)
ARとは ABOUT AR

ARとは、現実の風景に重ねて動画などの情報を合成する技術です。
印刷物にマーカーを設定することで、写真に写っているものが
実際に現実であるように見せることができ
SNSへの投稿などによる認知拡大にも役立ちます。
POINT
- ・ユーザーのスマホで完結でき、閲覧数も計測できる。
ARを掛け合わせることで多彩なプロモーションが可能

ARフォトフレーム

ARスタンプラリー

AR×くじ引き

AR×3D作成

日時×GPS制御
こんな方へおすすめ
01.
DMを発送したが、送っただけで効果が測定できない
02.
紙DM起点からの付加価値を与えたい
03.
インパクトを出して注意をひきたい
ARの作り方 HOW AR
STEP1AR化したい
データを用意

STEP2アドレス通商へ
問合せ、依頼

STEP3完成・公開

STEP4ログ分析

ARのサンプル

お手持ちのスマホでQRコードを読み取ってください。

サイトアクセス後、カメラが起動しますので、こちらのマーカーを読み取ってください。
試してみたくなる施策
期間限定キャンペーンなど単発企画でも
気軽に体験してもらえる
DMなどに掲載しているイラストやマークをARマーカーとして設定して、QRコードからLESSARカメラでスキャンするとコンテンツが出現する演出が可能です。
アプリ不要でカメラを起動するだけでARが体験できるため、DMを受け取ったその場で体験いただくことが可能です。
- 商品パッケージをスキャンするとおみくじが楽しめる
- ARフォトフレームで写真撮影をSNSに投稿するキャンペーン企画
- お酒のラベルをスキャンするとラベルが動き出して3Dコンテンツが飛び出すような演出が楽しめる
